千年の歴史ある和紙産地、山梨県市川大門の和紙メーカー 大直が、紙の可能性を広げる日常品「 SIWA | 紙和 」シリーズを工業デザイナーの深澤直人さんと一緒につくりました。 深澤さんは大直が開発した破れない障子紙「ナオロン」を、くしゃくしゃにすることで新たな風合いがでることを見いだし、 その優しさを生かした日常品のデザインを提案しました。 「SIWA|紙和」という名前は、紙のしわと和紙の反対読みの紙和という意味があります。 和紙を丹念に精製し、革を縫製するようにひとつひとつ丁寧に生産しています。 製品は全て大直開発の強度のある和紙ナオロンを使用しています。ナオロンは水に濡れても破れない強度のある和紙です。和紙ならではの風合いを活かしながらも強度をつけました。使い続けることで経年変化も楽しめる素材です。

Essentials

FEATURE

CATEGORY